オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

【地面の下で、攻めてます。】 〜 静かにアツい、“水道工事”という仕事の真実 💧🛠️

こんにちは、埼玉県越谷市の有限会社弘洋建設です🏡
「水道工事」と聞くと、こんなイメージがありませんか?

なんとなく“地味”な仕事…🤔
黙々と掘って配管してるだけ?
毎日同じことの繰り返しでは…?

――いえいえ、まったく違います。
実は水道工事は、地味どころか“攻めの仕事”⚡なんです。


● 水道工事は、“建物より先”に入る仕事 🚧

造成🏗️、住宅建築🏠、商業施設の整備🏬。
どんな街づくりでも、まず最初に必要なのが“水”のインフラ。💦

弘洋建設が手がけるのは、そんな“最初の一手”を支える仕事です。
配水本管の布設、給水取り出し工事、造成地への配管、下水道への接続まで。

すべてが整わなければ、その上に建つものは機能しません🙅‍♂️


● ルーティン?ないです。現場ごとに“攻略戦”🎯

水道管の位置📍、地質🌍、地中埋設物🧱、道路の交通量🚗、近隣住民との調整👥――
現場はいつも違うし、毎回“正解”があるわけではありません。

「どう攻めるか?」「どう通すか?」
まるで地中のパズル🧩を解くような感覚で、頭も体もフル活用💪

想像以上に、アタマ使うんです🧠✨


● 弘洋建設の強みって?💪🏽

✔️ 大口径の基幹管路工事に対応できる、数少ない会社
✔️ 経験20年以上の熟練技術と、最新の不断水工法🚿
✔️ 越谷市密着で、安定して公共・民間案件が継続中📈
✔️ ベテランも若手もフラットな関係で、現場は◎😄

水道インフラは“誰かがやらなきゃ回らない”仕事。
だからこそ、私たちの仕事は、社会のど真ん中🌍です。


● 「うちの現場、覗いてみませんか?」🔍

現場写真だけじゃ伝わらない“熱🔥”が、弘洋建設にはあります。
配管を通したあとに、家が建ち、人が暮らし、街が動き出す🏙️

その瞬間の達成感は、正直クセになります😌✨


🎤 最後にひとこと——

「誰かの“暮らし”の、スタート地点になる。」

それが私たちの仕事です。
地面の下から、街を動かす。
そんな“攻めの現場”、あなたものぞいてみませんか?👷‍♂️🚀

お気軽にご応募・ご相談ください◎
【TEL】048-971-2038
【電話・LINE・お問い合わせフォーム対応OK】

【しとしと雨の季節に】小さな旅立ち、ツバメのヒナたち🕊️

こんにちは、埼玉県越谷市に拠点を置く【有限会社弘洋建設】です!!


毎年、会社の玄関に来てくれるツバメさんたち🏠✨
今年もかわいいヒナたちがすくすく育ち、無事に巣立っていきました🐤🌿

巣の中から顔をのぞかせていたあの子たちも、
いまでは立派に大空を舞っています☁️🕊️
にぎやかだった玄関先が、少しだけ静かに感じます。

また来年も、元気な姿で帰ってきてくれますように🌈

社員旅行行ってきました^^

こんにちは、埼玉県越谷市に拠点を置く【有限会社弘洋建設】です!!
先週社員旅行に行ってきました~♪

◆諏訪大社

いい景色、美味しいごはん、そしてみんなの笑顔。
やっぱりこういう時間って大事ですね。
また明日からもがんばろうと思えた1日でした!

◆味噌蔵

普段はなかなかゆっくりとお話しできないので、
移動中や食事のときに色々話せたのが嬉しかったです。
笑いの多い、あたたかい時間になりました◎

「なんかカッコいいかも」その気持ちだけで応募OK。インフラ職人、育てます。

こんにちは。埼玉県越谷市に拠点を置く【有限会社弘洋建設】です。
私たちは、水道・下水道・造成に関わるインフラ工事のプロフェッショナル集団
でも実は、こう思われがちなんです。

「なんか地味そうな仕事だな…」
「毎日泥だらけで大変そう」
「水道って普段あまり意識しないし…」

……ちょっと待った。
この仕事、実はめちゃくちゃスゴいんです。


● “水”がないと、人は暮らせない。

弘洋建設が行うのは、家や施設に“命の水”を届けるための仕事。

・地中深くに通る「基幹管路」の敷設
・新築エリアへの給水取り出し工事
・造成工事に伴う配管の布設
・生活排水を流す下水道工事 など

見えないけど、ぜんぶ人々の「暮らし」を支えているものばかり。
どれか一つでも止まれば、社会がマヒしてしまうレベルの大事な仕事なんです。


● 弘洋建設の“強み”はココ!

✅【基幹管路工事に特化】する珍しい会社
✅【長年の実績】があるから信頼も厚い
✅【不断水工法】など高度な施工にも対応
✅【越谷市密着】で安定した受注あり

特に「大口径の管路敷設」ができる企業は全国でも少数。
技術がモノをいう世界で、当社はしっかり“強み”を持っています。


● どんな人が向いてるの?

【特別なスキルより、“この気持ち”があるかどうか】

◎ 地図に残る仕事、やってみたい
◎ 地元のインフラを、自分の手で守りたい
◎ 一人じゃできないことに、仲間と挑むのが好きだ
◎ 机に向かうより、体を動かす仕事が性に合ってる
◎ 誰かの「当たり前の暮らし」を支える役割にやりがいを感じる

\スーツより、作業着が似合う人生を選びたいなら/
――その直感、たぶん間違ってません。

経験?資格?
そんなのは、あとからでいい。
最初は“やってみたい”だけで十分です。


● 安心して続けられる環境を用意

・資格取得支援制度あり(全額会社負担)
・賞与・昇給あり
・安定した公共事業案件多数
・直行直帰OKの現場もあり

職人の世界だけど、閉鎖的じゃありません。
若手もベテランも、しっかり話せるあったかい職場です。


● 最後にひとこと…

「俺たちが埋めたこの一本が、未来の“当たり前”をつくる。」

そんな誇りを胸に、今日も現場に向かっています。
あなたも“街をつくる側の人間”になってみませんか?

📞 まずは話だけでもOKです!
お気軽にご応募・ご相談ください◎
【TEL】048-971-2038
【電話・LINE・お問い合わせフォーム対応OK】


「自分にできるか?」より、「やってみたいか?」で決めよう。